新海塩産業からのお知らせ
新商品ぞくぞく登場!
2021年01月22日
ギフトや贈答品に最適な新シリーズの登場です。粒の粗い結晶を厳選して詰めた"花の塩"ぜひお楽しみください。
2021年01月21日
"花の塩"とは、釜の温度や気温など条件が揃わないと出来ない貴重なピラミッド型の結晶塩です。ご注文の際には、再度ご確認ください。
2019年02月04日
「お支払い方法について」銀行振込(先払い)をご利用の場合には、注文確認メール発信日から7営業日までに商品代金を弊社指定口座にお振込みください。当該期日までにご入金を確認できない場合、契約をキャンセルさせていただく場合があります。
「メール受信について」
ご注文を受信しますと、その場でお客様よりご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メール(ご注文確認メール)が送信されます。
受信が確認できない場合は、ご使用中のメール内で迷惑フォルダ等もご確認ください。
おすすめの商品
能登半島沖の日本海は暖流と寒流が混ざり合ポイントで、能登の海にはプランクトンが多く、海水もまた数多くの種類豊富なミネラルが含まれる。
珠洲の塩は、そんな海水100%で作った塩です。江戸時代は、加賀前田家の「塩手米制度」(藩の塩の専売制度)により、奥能登では塩づくりが発展・発達しました。
戦後の塩業整備臨時措置法により、日本古来からの製法である、塩田等での海水からの直接製塩が禁止され、一般的には科学的製法の塩のみの製造となりした。しかし、平成9年に同法律が廃止されたことにより、海水を原料とした、天日・平釜による塩づくりが可能となりました。 私どもでは、塩の製法にこだわり、奥能登の綺麗な海から塩を製造させていただいております。
~店舗休業のお知らせ~
2022年04月19日
いつも大変お世話になりありがとうございます。令和4年4月25日(月)は電気工事のため、店舗及び施設内停電となり
誠に勝手ながら終日休業とさせていただきます。
停電となるため、お電話も繋がらない場合がございますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
有限会社 新海塩産業